なないろ2歳と4歳の娘を育てるママ
ディズニー旅行大好きな
「なないろ」です!
東京ディズニーリゾートの大人気ホテル
「トイ・ストーリーホテル」。
まるで映画の世界に入り込んだようなカラフルな館内に、子どもも大人も思わず笑顔になってしまいます。
今回は、2024年11月に当時1歳・3歳の子連れで
実際に宿泊した体験をもとに、
トイ・ストーリーホテルについて徹底解説していきます!
この記事でわかること
・トイ・ストーリーホテルの楽しみ方
・予約の裏ワザ
「どんなところが子連れにおすすめ?」
「ホテルだけでも楽しめる?」
と気になる方は、ぜひチェックしてみてください♪
トイ・ストーリーホテルはどんなところ?子連れに人気の理由は?


まずは、トイ・ストーリーホテルの基本情報から押さえていきましょう!
トイ・ストーリーホテルとは?
トイ・ストーリーホテルは2022年4月にオープンした、
モデレートタイプのディズニーオフィシャルホテル。
モデレートタイプとは、デラックスタイプとバリュータイプの中間。
サービスは宿泊に特化(キャストによる客室案内やルームサービスなどは無し)。
その分、デラックスタイプよりお手頃な価格で宿泊することができます!
まるで映画の世界!カラフルでワクワクする館内
ディズニー&ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズをテーマにしたホテル。
外観から客室まで、いたるところに映画の世界観がちりばめられています。
施設に入った瞬間から、自分もおもちゃサイズになった感覚に!



まるでアトラクションの中にいるみたいな装飾に
子どもも大人も大興奮!
トイ・ストーリー好きにはたまらない♡
ハッピーエントリーができる!
トイ・ストーリーホテルに宿泊すると、
一般ゲストより15分早く入園できる
ハッピーエントリーの特典付き!
対象パークはディズニーランドで、
宿泊した翌日に利用することができます。
アクセスは?ベイサイド・ステーションから徒歩何分?


ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」から徒歩約3分
「ベイサイド・ステーション」から横断歩道を渡って目の前。
ベイサイド・ステーション側には
2024年にオープンしたファンタジースプリングスホテルがあります。



1日中パークで遊んで
ヘトヘトでも
すぐに帰って来られるから本当に楽♡
パークにアクセスしやすい立地
トイ・ストーリーホテルはパークから近く、
アクセス抜群。
特に近いディズニーシーには、
ファンタジースプリングス・エントランスを利用して入退園することができます!
ファンタジースプリングス・エントランス利用可能時間
入園:朝10:00~閉園時間まで
(再入園も可能)
退園:終日(~21:00まで)
客室はどんな雰囲気?実際に泊まって感じた魅力は?


映画に入り込んだようなデザイン
「トイ・ストーリー」でおなじみの雲柄の壁紙や、ウエスタン調のベッドなど
映画に出てくるアンディのお部屋そっくり!





入った瞬間「わぁ~♡」と
歓声が上がる可愛いお部屋!
ベッドは低めで安心、子どもも寝やすい
大人4人が宿泊できる客室のプルダウンベッドは、おもちゃ箱のデザイン!
ウッディたちといっしょに眠っているような気持ちになれます☆
ベッドが低めなので、子どもが寝るのにもちょうどいい高さ。




モーニングコールを設定しよう!
お部屋に設置されている電話で設定できるモーニングコール。
時間になると…なんとウッディやバズが起こしてくれるんです!
これにはお子さんも喜ぶこと間違いなし!
朝起きるのが楽しみになりますね♪





スリッパの裏には「ANDY」の文字が♡
バズデザインのパジャマといっしょに写真を撮ろう♪
スクエアビューなら中庭が見える!
トイ・ストーリーホテルの客室は4種類あり、景観ごとに分けられています。
- パーシャルビュー
→ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション側の3階に位置しており、建物等で視界が遮られている - ベイビュー
→客室より東京湾を望むことができる - スクエアビュー
→中庭のトイフレンズ・スクエアを見ることができる - スタンダート
→上記3つ以外のお部屋(エントランス側/隣接のヒルトンorホテルオークラ側)



我が家はベイビューのお部屋に泊まったよ!
フォトスポットや楽しみ方は?ホテル内で1日過ごせるって本当?
体験プログラムで館内を探検しよう!
ロビーでもらえるガイドマップのなかに、
ホテルの体験プログラムが紹介されています。
ガイドマップを持って館内を探検できるのも、
トイ・ストーリーホテルの楽しみのひとつです。
「ARかくれんぼ」など
お部屋でも楽しめる仕掛けもあります!
ぜひホテルには早めに到着して、お子さんとたっぷり館内を散策してください♪


エレベーターもかわいい!ウッディとバズの2種類
客室に向かうエレベーターは2種類あり、
ホテルの入口から向かって右側がウッディ、左側がバズの楽しいデザイン。




エレベーターに乗って各階に到着すると、それぞれのキャラクターの声で知らせてくれます。



どちらに乗っても
全ての客室に行けるので
ぜひ両方乗ってみてね!
中庭で外遊びもOK
中庭「トイフレンズ・スクエア」には、
ウッディやボー・ピープなど様々なキャラクターの像があります。
トイフレンズ・スクエアは3階にあるため、
ロビー中央のリトルグリーンメン像のある階段から登るか、エレベーターで行きましょう!




エントランスには巨大バズ&ジェシー!映え写真が撮れる
エントランス正面の
「スリンキー・ドッグパーク」は、ゲームボードをイメージした広場で
バズやジェシーなどの像があります。
広場全体の写真を撮りたい時は、
駐車場の屋上から撮るとよく映るのでおすすめです!


夜のライトアップは必見!お散歩タイムもおすすめ
夜になるとカラフルな電球たちに明かりが灯って、お昼とはまた違う雰囲気に。
少し早めにホテルに戻って、夜のお散歩を楽しむのもいいですね☆




レストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」は子連れでも利用しやすい?
トイ・ストーリーホテル宿泊者だけが利用できるレストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」。
「トイ・ストーリー3」に登場するピンクのくまのぬいぐるみ
“ロッツォ”をモチーフにしたかわいい店内に、子どもも喜ぶこと間違いなしです!


ブッフェ形式で好きなメニューを選べる
ブレックファストとディナーをブッフェ形式で楽しむことができます。
トイ・ストーリーのキャラクターをイメージしたお料理の数々に、
思わず写真を撮りたくなってしまいますね!
- ブレックファスト 6:30~10:30
大人(13才以上)¥3,600
中人(7~12才)¥2,100
小人(4~6才)¥1,400、3才以下無料
2026年4月1日(水)より
大人(13才以上)¥3,900
中人(7~12才)¥2,200
小人(4~6才)¥1,500 - ディナー 平日:17:00~21:00
土日祝:16:30~21:00
2025年11月1日~2026年1月12日
大人(13才以上)¥5,800
中人(7~12才)¥3,400
小人(4~6才)¥2,200、3才以下無料
2026年4月1日(水)より
大人(13才以上)¥5,200
中人(7~12才)¥2,900
小人(4~6才)¥1,900
食器をお片付けするとお手伝いシールがもらえる?
ロッツォ・ガーデンカフェでは使用した食器は自分で返却台へ持っていくのですが、
そのごほうびにお手伝いシールがもらえるんです!
もらえる枚数に制限はないようなので、
どんどんお片付けしちゃいましょう!
ショップ「ギフト・プラネット」で買えるグッズは?
ホテルのエントランスを入ってすぐ左手にあるショップ「ギフト・プラネット」。
リトルグリーンメンたちが迎えてくれる店内には、様々なトイ・ストーリーグッズが並んでいます。


「トイ・ストーリーホテル」グッズを旅の思い出に
いちごの香りがするロッツォのぬいぐるみや、ホテルのロゴが入った雑貨など
トイ・ストーリーホテル宿泊の思い出になるようなお土産がたくさん!
- ロッツォぬいぐるみ ¥3,300
- フェイスタオル ¥1,500
- メモセット ¥1,500
混雑時間を避けると◎
- 開店直後(8:00頃)
- 客室への入室可能時刻(15:00頃)
- 閉店間際(21:00頃)
上記の時間帯は混雑が予想されます。
混雑時間を避けて来店すると、
ゆっくりお土産を見ることができますよ♪
予約はいつから?取れない時の裏ワザはある?
ファミリーに大人気のトイ・ストーリーホテル。
予約を取るのは至難の業です。
どうすれば旅行予定日に予約を取れるのか、
いっしょに見ていきましょう!


「宿泊日の4ヶ月前」から予約スタート!
ディズニーオフィシャルホテルは
宿泊日の4ヶ月前同日11:00~、
ディズニー公式サイトから宿泊予約することができます。
バケーションパッケージの予約開始が
宿泊日の約5ヶ月前~と早めなので、
「どうしてもトイ・ストーリーホテルに泊まりたい!」という方は
バケーションパッケージの利用を視野に入れるのも一つの手ですね。



我が家もバケーションパッケージで泊まることができました!
ギリギリまで諦めないで!キャンセルを狙うのがコツ
大人気のトイ・ストーリーホテルは、
予約開始後すぐに予約が埋まってしまうことがほとんど。
でも諦めるのはまだ早い!まだ予約できるチャンスがあるんです。
宿泊予定日の15日前が狙い目
「ホテルを予約したけどやっぱり行けなそう…」
とギリギリまで悩んでキャンセルをする人が出てくるのがこの日。
バケーションパッケージのキャンセルが出るタイミングの
宿泊予定日の21日前も同様にチェックしましょう。
ギリギリに予約する場合
チェックイン日の前日から起算して14日以降の予約はキャンセル料がかかるため要確認!
旅行予約サイト(JTB・楽天トラベル)経由も意外と穴場!
宿泊予約はディズニー公式サイトのほか、
旅行予約サイトでも予約することができます。
早割やセールなどを利用してお得に泊まれることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
トイ・ストーリーホテルは「泊まるだけでパーク体験できる」夢のホテル!
トイ・ストーリーホテルは、
子連れディズニー旅をもっと特別にしてくれる夢のようなホテルです。
映画の世界に入り込んだような客室、外観、レストラン…
どこを切り取ってもフォトジェニックで、
パークに行かなくても1日中楽しめます。
予約が取りづらい人気ホテルですが、
キャンセル狙いや旅行サイトも活用すればチャンスあり!
次の家族旅行は、ぜひ「トイ・ストーリーホテル」で思い出に残るひとときを過ごしてください☆




