なないろ2歳と4歳の娘を育てるママ
食とディズニーが
生きがいの「なないろ」です!
ディズニーランドで子どもと食事をする時、
「席を確保できるかな…」
「子どもが食べられるメニューはある?」
と不安になりますよね。
特に人気レストランは混雑しやすく、
計画なしだと待ち時間だけで疲れてしまうことも。
この記事では、子連れにおすすめのレストランを詳しくご紹介します。
この記事でわかること
・子連れレストラン選びのポイント
・子どもと入りやすいレストランおすすめ6選
・予約(プライオリティ・シーティング)のコツ
家族みんなが楽しめる食事タイムの参考にしてください♪
子連れレストラン選びのポイントは?


子連れでのレストラン選びのポイントは、以下の3つです。
①レストランの広さと回転率
レストラン選びで気を付けたいのがお店の広さ(席数)。
同じように並び列ができていても、回転率の良いお店はどんどん進んでいきます。
子連れには空いた席を確保しやすい、広いお店がおすすめ。



来園前に行きたいお店の
席数を確認していこう!
②子ども向けメニュー
ディズニーランドにはお子様セットが用意されているレストランが数多くあります。
またお子様セットのない店舗でも、ポテトなど子どもが食べやすいメニューもありますので
お子さんの好みや成長に合わせて、どのメニューなら食べられそうか事前に確認しておきましょう。
③モバイルオーダー対応の有無
ディズニーリゾートには、対象レストランの
メニューの受け取り時間を指定して注文できる
モバイルオーダーというシステムがあります。
こちらを利用するとレストランで注文の列に並ばなくて済むため、かなりの時短に!



子連れは特に活用したいサービス!
↓「モバイルオーダーについて」こちらで詳しく解説しています↓


子連れにおすすめのディズニーランドレストラン6選
ここからは、ディズニーランドで小さなお子さんと入りやすい
おすすめのレストランをご紹介します!
6選の最後には各店舗の特徴をまとめた
比較表もありますので、
ぜひ自分に合ったお店を見つけてください♪
グランマ・サラのキッチン


家庭的な雰囲気のレストランで、オムライスやチキン料理を楽しむことができます。
店内は薄暗く落ち着いているので、お子さんのお昼寝タイムにも最適♪



席が広く子連れでも
利用しやすかったよ!
チャイナボイジャー
ディズニーランドで人気の中華料理のお店。
子どもも大好きなラーメンは、外で冷えた身体を温めるのにおすすめ♡



夏は冷やし麺を食べられるよ♪
人気のお店なのでピークタイムは避けよう!
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
映画「不思議の国のアリス」をイメージした洋食レストラン。
外観から内装までどこで撮っても写真映えバツグン♡
カラフルで可愛い店内にお子さんも喜ぶこと間違いなし!
キャンプ・ウッドチャック・キッチン


キャンプ気分でおにぎりサンドやクレームブリュレ風チュロスを楽しめるお店。
夏は冷やし麺も人気。



少し奥まったところにあるため
午前の早い時間は空いていておすすめ♪
ハングリーベア・レストラン
カントリー調の店内でカレーが楽しめるレストラン。
甘口のカレーもあるので、子どもも食べやすく安心♪
席数が多く回転が早いため、混雑日にも利用しやすい。
トゥモローランド・テラス
ベイマックスのハンバーガーやデザートが楽しめるお店。
お子さんにはミッキーシェイプのナゲットもおすすめ♪



席数が多いので
困った時はここ!
おすすめレストラン6選 比較表
| レストラン名 | エリア | 子ども向け メニュー | モバイル オーダー | 席数 | 雰囲気・ 特徴 | 子連れ おすすめ度 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| グランマ・サラの キッチン | クリッターカントリー | お子様セット(ハンバーグ) | 〇 | 約480席 | 落ち着いた雰囲気/洋食/席が多い | ★★★★★ |
| チャイナ ボイジャー | アドベンチャーランド | お子様セット(ラーメン) | × | 約230席 | 麺類で子どもも食べやすい/座席広め | ★★★★☆ |
| クイーン・オブ・ハートのバンケットホール | ファンタジーランド | お子様セット(ハンバーグ) | × | 約500席 | 映える・子ども喜ぶ内装/洋食 | ★★★★★ |
| キャンプ・ウッドチャック・キッチン | ウエスタンランド | おにぎりサンド | 〇 | 約400席 | テラス席広め/おにぎりサンド | ★★★★☆ |
| ハングリーベア・ レストラン | ウエスタンランド | リトルハングリーベア・セット(ハンバーグカレー) | 〇 | 約690席 | カレーでキッズメニュー◎/広い | ★★★★★ |
| トゥモローランド・ テラス | トゥモローランド | ハンバーガー・ポテト | 〇 | 約1360席 | ハンバーガー/席数多い | ★★★★☆ |
エリア別のおすすめレストランは?
ここからは、エリア別におすすめのレストランをご紹介します。
お目当てのアトラクション付近のレストランを把握しておくと、1日のプランを考えやすくなりますよ!
- ワールドバザール
(立地◎・事前予約できるお店多数)
→イーストサイド・カフェ
れすとらん北齋 - アドベンチャーランド
(人気の中華やブッフェ)
→チャイナボイジャー
クリスタルパレス・レストラン - ウエスタンランド
(カレーの人気店)
→ハングリーベア・レストラン - クリッターカントリー
(落ち着いた雰囲気)
→グランマ・サラのキッチン - ファンタジーランド
(ディズニーらしい世界観)
→クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
キャプテンフックス・ギャレー - トゥーンタウン
(子どもに人気のエリア)
→ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ - トゥモローランド
(席数の多いお店が充実)
→トゥモローランド・テラス
プラズマ・レイズ・ダイナー
移動距離が増えると子どもの疲労に繋がるため、
アトラクションの合間に近くのレストランを選ぶのがコツ!
予約はできる?プライオリティ・シーティングのコツ
ディズニーにはプライオリティ・シーティングという
少ない待ち時間で優先的に席に案内してくれるシステムがあります。



席が確保されているので
子連れでも安心して
食事を楽しめる♡
予約できるお店をチェック
- センターストリート・コーヒーハウス
- イーストサイド・カフェ
- れすとらん北齋
- ブルーバイユー・レストラン
- クリスタルパレス・レストラン
予約方法
ディズニー公式サイトまたはアプリから来園日の1ヶ月前10:00〜受付開始。
当日枠もあり、オンラインは9:00~、店頭では10:00~受付開始。
レストラン予約は争奪戦
キャンセルで空きが出る場合もあるので小まめにチェック!
子連れ食事が楽になる便利グッズは?
小さなお子さんと食事する時にあると便利なグッズをご紹介します。
持ち物リストを作る際の参考にしてください♪
- 使い捨てエプロン
食べこぼし対策に◎ - 子ども用スプーンフォーク
小さなお子さんも食べやすく安心 - ウエットティッシュ
テーブルや手口拭きに - ベビーフード(持ち込みOK)
電子レンジ・お湯の利用はキャストさんに声かけ - ヘアゴム
髪の長い子用に



すぐに取り出せるように
チャック付き袋にまとめておくと便利!
まとめ
ディズニーランドの子連れでの食事は、
場所選び×予約×持ち物で快適さが大きく変わります。
- 広くて席数の多いレストランが安心
- プライオリティ・シーティングやモバイルオーダーを活用
- 子ども用グッズで快適度UP
しっかり準備して、楽しい食事タイムもパークの思い出にしましょう♪




