【2025年最新】子連れで楽しむディズニーシーのおすすめレストラン6選

ディズニーシーおすすめレストランアイキャッチ画像
なないろ

2歳と4歳の娘を育てるママ
食とディズニーが
生きがいの「なないろ」です!

子どもと行くディズニーシー。
ショーやアトラクションだけでなく“食事の時間”も大切な思い出になりますよね。

しかし実際に行ってみると、
「どのレストランが子連れに向いてるの?」
「子どもが食べられるメニューが少ない!」
など、悩むママ・パパも多いはず。

そこで今回は、子連れでも楽しめる
ディズニーシーのおすすめレストランについてご紹介します!

この記事でわかること

・レストラン選びのポイント
・子連れ向けシーのレストラン6選
・レストラン予約の方法

子連れで気になるポイントをまとめた
比較表もありますので、レストラン選びにぜひご活用ください!

目次

子連れでディズニーシーのレストランを選ぶポイントは?

ダッフィー&フレンズウォールアート

子連れでレストランを選ぶ際のポイントは、以下の3つです。

①ベビーチェア・キッズメニューの有無

小さな子どもがいる場合は、ベビーチェアやキッズメニューがある店舗が安心。
またパーク内には低アレルゲンメニューを販売しているところも数多くあります。

②席の取りやすさ・回転の早さ

混雑しやすい時間帯
(昼11時〜13時/夕17:00~19:00)は要注意。
またレストランの席数やメニューによって、
回転の早さが変わります。

待ち時間を少なくするためには、
食事をいつもより早めにしたり、
モバイルオーダー対象のレストランを選ぶのがおすすめです。

なないろ

我が家は昼食10:00、夕食16:00にしているよ!
アトラクションの待ち時間にモバイルオーダーしておくと楽♪

③移動・休憩のしやすさ

広いパーク内では、レストランまでの移動距離も大切。
“アトラクション近くで食べられる場所”を選ぶと、移動の負担が少なくて済みます。

子連れにおすすめのディズニーシーレストラン6選

ここからは、小さなお子さんも楽しめる
ディズニーシーのレストランをご紹介します。

以下の店舗は全て、
ベビーチェア完備・低アレルゲンメニューあり
なので、子連れでも安心。

6選の最後には比較表がありますので、
当日のプランとあわせて検討してみてください!

①ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

ザンビーニブラザーズ

パスタやピザが人気のカジュアルイタリアン。
ベビーカー入店可(エレベーター有)で子連れでも安心。
大人はワイン、子どもはミートソースパスタを楽しめるレストランです。

ベビーセンターが近くにあるため、おむつ替えや授乳をしたい時も便利。

なないろ

席が広く子連れでも利用しやすかったよ!
パスタも美味しくて大好き♡

②セバスチャンのカリプソキッチン

リトルマーメイドの世界を感じられる可愛い海底のレストラン。
照明が落ち着いているので休憩にぴったり。
子どもが好きなピザやポップコーンシュリンプなど、2・3歳でも食べやすいメニューが揃っています。

マーメイドラグーン内にはベビーケアルームがあり、おむつ替えや授乳もすぐに行けて便利。

③カスバ・フードコート

本格的なカレーとナンが楽しめる。
子どもには甘口カレーがおすすめ!

席数が多く、注文後もすぐに受け取れるため、待ち時間が少なく子連れでも快適です。

なないろ

回転が早いので
困ったときはここ!

④ユカタン・ベースキャンプ・グリル

ユカタンベースキャンプグリル外観
ユカタンベースキャンプグリル

アウトドア感満載の店内で、ボリューム満点のグリル料理が楽しめます。
お子様メニューもあり、ファミリー層にも人気。

⑤ヴォルケイニア・レストラン

ヴォルケイニアレストラン

中華料理を楽しめるレストラン。
子どもが好きなチャーハンやラーメンがあり、品数も多く大人も大満足。

⑥スナグリーダックリング

スナグリーダックリング外観
スナグリーダックリング

2024年オープンの新エリアに登場した注目のカフェ。
ラプンツェルをモチーフにした可愛い店内で、ハンバーガーやスイーツが楽しめます。
写真映え抜群で、子どもとの休憩タイムにもぴったりです。

おすすめレストラン6選 比較表

スクロールできます
レストラン名エリア子ども向け
メニュー
モバイル
オーダー
席数雰囲気・特徴子連れ
おすすめ度
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテメディテレーニアン
ハーバー
パスタ・
ピザ

約860席テラス席あり・
カジュアルイタリアン
★★★★★
セバスチャンの
カリプソキッチン
マーメイド
ラグーン
ピザ・
チャウダー
約580席屋内で涼しい・
アリエルの世界観
★★★★★
カスバ・
フードコート
アラビアン
コースト
カレー
(甘口)

約890席回転が早く混雑時も入りやすい★★★★★
ユカタン・
ベースキャンプ・グリル
ロストリバーデルタお子様セット
(ハンバーグ)
約680席冒険感のある雰囲気・
ボリューム満点
★★★★★
ヴォルケイニア・
レストラン
ミステリアスアイランドお子様セット
(チャーハン・唐揚げ)
約590席
中華メニュー・
落ち着く雰囲気
★★★★☆
スナグリー
ダックリング
ファンタジースプリングスハンバーガー・
ポテト

モバイル
オーダー必須
約620席新エリア・ラプンツェル風の可愛い店内★★★★☆

エリア別おすすめレストランは?

ディズニーシーは広いため、レストランの場所も重要です。
ここからは、エリア別におすすめのレストランをご紹介します!

  • メディテレーニアンハーバー
    (雰囲気・立地◎)
    →ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
     カフェ・ポルトフィーノ
  • アメリカンウォーターフロント
    (ゆっくりくつろげる)
    →ドックサイドダイナー
     ケープコッド・クックオフ
  • ポートディスカバリー
    (比較的予約が取りやすい)
    →ホライズンベイ・レストラン
  • ロストリバーデルタ
    (奥地で疲れた時に)
    →ユカタン・ベースキャンプ・グリル
     ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
  • アラビアンコースト
    (席数が多く安心)
    →カスバ・フードコート
  • マーメイドラグーン
    (雨・暑い日も快適)
    →セバスチャンのカリプソキッチン
  • ミステリアスアイランド
    (人気の中華)
    →ヴォルケイニア・レストラン
  • ファンタジースプリングス
    (作品の世界観を感じられる)
    →スナグリーダックリング
     アレンデール・ロイヤルバンケット

エリアごとにレストランを把握しておくと、
「子どもが疲れる前に食事できる」など、スムーズに行動できます。

プライオリティ・シーティング(予約)は必要?

ディズニーシーの一部レストランでは
プライオリティ・シーティング(事前予約)が利用できます。
子連れの場合、特にお昼の時間帯は予約がおすすめです。

予約できるレストラン

  • リストランテ・ディ・カナレット
  • マゼランズ
  • レストラン櫻
  • S.S.コロンビア・ダイニングルーム
  • テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
  • ホライズンベイ・レストラン

予約方法

  • ディズニー公式サイトまたはアプリから、
    来園日の1か月前10:00〜当日まで受付可能
  • 11:00〜13:00の枠は特に早く埋まりやすいため、早めの予約がポイント

ベビーカー利用やお昼寝タイムを考えると、
11:00前後の早めランチを押さえておくのが安心です。

なないろ

“ダッフィー&フレンズ”のショーレストラン予約は、
来園日の1か月前9:00~当日まで予約可能だよ!

子連れ食事タイムに役立つ便利グッズは?

ディズニーで子連れ食事タイムを快適にするためのアイテムをまとめました!

  • 使い捨てエプロン
     食べこぼし対策に◎
  • スプーン・フォーク
     小さな子でも安心して食べられる
  • ベビーフード(持ち込みOK)
     電子レンジ・お湯の利用はキャストさんに声かけ
  • ウェットティッシュ
     テーブルや手口ふきに便利
  • 水筒・ストローマグ
     水分補給はこまめに!

パーク内のレストランは混雑することが多いため、これらをコンパクトにまとめておくと安心です。

まとめ

ディズニーシーには、子連れでも快適に過ごせるレストランがたくさん!
選び方のポイントを押さえておけば、子どもが疲れる前に食事を取ることができます。

子ども向けメニューがあるか確認
移動しやすいエリアで食事を計画
モバイルオーダーやプライオリティ・シーティングで混雑回避

家族全員が笑顔で楽しめるように、
「事前リサーチ&予約」で快適にパークのレストランを楽しみましょう!

ポチっと応援お願いします♡ ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次